子どもと愛でつながる幸せな子育て

中学2年生娘と学校に行っていない小学4年生の息子を持つ母の子育てブログです。

子どもに対して過剰な責任を背負わなくていい

今朝寝起きに子どもに対しても過剰な責任を感じていたのに気がついた。 昨日娘と話していて娘は怖いのは嫌だけど安定するとつまらなくて波乱を望むそうだ…。安定と波乱を行ったり来たりしてるそうで。そういえば不登校になったりしてたのもそれもあるのか。 …

天使と悪魔のささやき

昨夜の子どもとの会話。 私「AEONカード作ろうかなと思ってるんだよねー」娘「やめときなよー。」私「そうかなーなんでー?」娘「だって、カード作ると買わなくていいものまでAEONで買っちゃって、安全でないもの買っちゃったりする可能性が高まるよ。」私「…

好きなことをできた

昨日の投稿後… 今日は娘がものすごく久しぶりに 好きなクラフトをやっていました。 好きな事もやる気にならない状態だったんだねー それが、久しぶりにできて 私も嬉しかった♡

本音を言えなくて辛かった

「ママは生きてて楽しい?幸せじゃなさそうに見える。」 みたいなことを娘に昨日言われ… その時は娘が最近疲れいて家事をしなかったりなかなか片付けてくれなかったりでイライラしてるのをそう感じたのかな?って話したのだけど… 今朝起きて自分の気持ちを感…

どうやって生きていったらいい?

先日の娘との会話。 「ママー私、どうやって生きていったらいいんだろう?」 「どうやって生きたいの?」 「生きてきたい」 「じゃあもうできてるね! ほら、生きてるー100点満点だ(笑)」 「ママ好きー!」

可愛い

小6の息子がお気に入りのぬいぐるみ「トラちゃん」 ガチャの猫ちゃんを添えていたのが可愛い♡ こんな風な寄り添うエネルギーが息子には感じられる。

今、本当にやりたいことを

中学を卒業して3ヶ月。 最初は重圧から解放されたように 自由に元気潑剌な感じだった娘が 張り切ってやっていた家事もだんだんやる気がなくなって いつもスマホやゲームばかりで 鬱々としている感じだった。 ここのところ怖い夢ばかり見るとのことで その夢…

即断即決

小さい頃から即断即決の娘。 先日話してたことには 「どっち選んだって一緒なんだから悩むのがめんどくさいの!」 って🤣 どうなるかの結果はわからないから悩むの面倒くさいって 確かにそうだわ🤣

リビングにプライベートゾーン登場

「ダンボールたくさん欲しいなぁ」 と息子。 「何作るのー? どんな大きさ?」 と聞くと リビングの一角に部屋を作りたいそうで。 そんなにたくさんダンボールないから とりあえず物干しで作ってみたら? と、私が作ってみた笑 「これぞ私が求めていたプライ…

もうお嫁に行けるね

中学の卒業式翌日から 同居人としての家事分担をしはじめた娘。 途中でやる気を少し失いつつも 継続してやっております。 元々寮生活や学校で料理もしていたから 料理も慣れたもので 手際も良くなってきて。 もうすぐ16歳になる娘は 名実ともにもうお嫁に行…

世界は楽しい

コロナウイルス関連でもよく出る陰謀論の話を娘としていたら 「そうやって陰謀論考えてるのってさー楽しそうだよね♪あれがこうなってこうだから…こうかな、あ、これだ!みたいな(笑)」 って言われて目から鱗(*≧∀≦*) た、たしかに、楽しそうかもしれない…!…

ネガティブな感情も楽しい

「うえをむ〜ういて あ〜るこーーおおお♪」 『上を向いて歩こう』の歌を歌っていた娘が 「この歌の世界好きなんだよね〜♪」 と明るく楽しそうに言うので 「悲しい気持ちの世界だと思うけどー」 と言うと 「悲しいのが楽しいんだよー♪」 と… 「悲しいと、それ…

素直な思いを伝えること

素直な思いを伝えることが人間関係では大切だなと改めて思います。 ☆ コロナ感染が広がってきた時に私はよい機会なので自分の怖れや痛みを徹底的に観に行こうと思いました。 命が危険にさらされる怖れ生活が立ち行かなくなる怖れこんな怖れにこれほど直に面…

花のJK⁈

人を避けながら娘と桜を見てきた。娘の撮った写真。 4月に入り、「うわー私、JKだーーー✨」って喜んで叫んでいる娘さんですが高校行ってないので残念ながらJKではありません 何の義務もない生活が始まりテンション上がっている娘。家事は半分くらいやってく…

中学卒業、同居人としてのスタート

3月20日、コロナウイルスの影響で休校中ながらも卒業を祝う会のみ、学校の先生方と卒業生とその保護者のみで行われました。 休校中、ずっと家にいた娘。 家事はほほ私がやっていて、娘はゲームか動画の日々。 娘の聴く音楽も私にはストレスだったようで 知ら…

反抗期?自立への転換期

昨夜のこと エンパスの人向けの本を読んで娘と話していたら反抗期の話になった。 娘「反抗したい時に我慢しちゃうんだよねー。 同じ家に住んでて反抗するの嫌だから大学入ってからかなと思ってる。」 私「え、そうだったんだー!なんで嫌なの?」 娘「だって…

悪口言われた時の対処法(息子)

小学5年生の息子は怖がりだ。 だからだろうか 「いじめにあった時の対処法」 について時々話してくる。 「悪口言われたらどうやって言い返したらいいかなぁー?」 とか。 当初は、言いまかす方向性で考えていたんだけど 最近は変わってきて、 「悪口言われた…

娘の学校生活の意味

中3の娘は公立の小学校を不登校になって 小6の頃から今まで 私立の自由な学校に通っているのだけど… 中学に入ってからしんどくなってきて 3学期はもう 「あと10週間…」 と、終わる日を指折り数えている^^; 学校の教師の子どもに対する姿勢が 娘には心地よく…

自分の感じ方の変化

娘はかなりのめんどくさがりなんだけど家以外ではそんなにめんどくさがらず寮では荷物はいつもきれいに整理整頓している。 エンパス体質でヒューマンデザインはプロジェクターで人からの影響をとても強く受ける。 学校にいると自分は高校受験しないのにいつ…

天然ボケ

自分が認めたくない自分の性質が他の人からは魅力に感じるというのを読んで息子に私の魅力を聞いてみた😆 息子「うーん………………………」な、長いぞ沈黙…🤣 私「あー、好きなことろとかー」 息子「性格?」 私「性格ってどんな性格?」 息子「天然ボケ」 ……主旨をよく…

子どもを年齢性別で見ない

娘と会話していると、大人に対して同等な視点からものを言うというか上から目線なのでw 時々面白くなって「あなた今何歳?w」って聞いちゃうんだけど 「ママは性別や年齢で私を見ない。魂だけみて接するから、私も年齢や性別忘れちゃうんだと思う。」 と何だ…

小さい頃は拗ねてた対応を神だと思った話

昨日、娘が初めて教えてくれたけど小さい頃は私が周りのお母さんみたいに構ってくれないから拗ねてたそう^^; 「ママは私のこと可愛くないんだー」みたいに。 パパは周りのお母さんに似た感じの接し方をしていてそのパパが、娘がほんとに怖いのに「大丈夫大丈…

期待に応える為に生まれて来たんじゃない!

娘が 「学校にいると自己否定が染み込んでくるよー。 みんななんであんなに自己否定するのかなー??」 と… エンパス体質な娘は、一緒にいる人の感情や気分にかなり影響受ける。 寮生活なので四六時中自己否定に浸っているよう(笑) 私「周りにいる大人が否…

【フィンランドの教育でなぜ学力が上がるのか?】

学力が世界1位ということでその教育が注目されているフィンランド。 こちらの動画を是非観てみてください↓ https://m.youtube.com/watch?v=8cOsqYItCoI 教育の目的は、子どもが幸せになること… 宿題はない。低学年の授業時間は週に20時間。全国統一テストな…

勉強の知識だけではない意味

娘が今月は数学を勉強するそうでわからない問題を聞いてくるのだけど問題を解くって、性格でるなー。 面倒くさがりで暗算したところ間違えてたり面倒くさがりで数字が適当で読み間違えたり(笑)そういえば私もそうだった!笑笑 学校でするような勉強って意…

学校より家にいた方が勉強がはかどる!

今週は娘は疲れたので学校を一週間休んでお部屋の片付けを始め勉強を始めました。 高校は行かないけど、高校受験だけするとのことで受験勉強です(笑)(大学は行きたいので、そのステップとしての勉強の意味。) YouTubeの勉強のお供にという、(ただ勉強し…

授業中に初めて寝たのを喜んだ話

娘「ママ聴いてー! この前さ、授業中に初めて寝たよー!」私「おーやったね!(笑)」 …って会話してふと「こんな会話親子で普通しないよね^^;(笑)」 そしたら娘が「授業中に寝たって子どもが親に言わないよね。」 まぁ、その前段階として以前娘が授業中…

【宿題やらないことを罰する。そこからわかる社会の構造と、人類の変化への道】

学校の宿題にまつわる問題で宿題やらなくて罰を受けるという話を知りびっくり。 うちの場合は罰を受けたことはなく「こどもが宿題がどうしてもできなくて宿題できてないから学校休むと言ってます」と私が担任の先生に電話したら「宿題やらなくていいから学校…

【子どもが宿題を嫌がる問題の"本質"とは?】

小学一年生のお子さんが「宿題をやりたくない!」と泣き叫んでいるという相談をお母さんから受けまして… 「宿題をやりたくない」ってお子さん「子どもが宿題をやらなくて困っている」お母さんってものすごく多いと思うんです。 10歳の不登校YouTuberのゆたぼ…

うちの息子がカッコいい…

先日五年生の不登校の息子の担任の先生が 書類を届けついでに訪問してくださいました。 大体1学期に一回くらいでいいですと言ってあって それくらいしか来られません(笑) 学期始めに、息子がプログラミングをやっていることをお話ししたら 二学期の運動会…